点々

漫画や暮らし

2020年11月のフリートまとめ

急に寒くなりましたね。

2020年11月のフリートをまとめました。

尚、ところどころ抜けがあります。ご容赦ください。

 

◾️まだ壊れたままです

f:id:ntmcm:20201203020840j:image

 

◾️エクストリーム退勤の準備
f:id:ntmcm:20201203020852j:image

 

◾️エクストリーム退勤の実行
f:id:ntmcm:20201203020909j:image
f:id:ntmcm:20201203020913j:image

折りたたみ自転車最高に楽しいです。

インスタグラムに自転車の写真をまとめています。

https://www.instagram.com/manul_ketta/

 

◾️会社のひととデイキャンプしました
f:id:ntmcm:20201203020930j:image

 

◾️ずっと鍋で良い
f:id:ntmcm:20201203020939j:image

 

◾️スクショ忘れました 英語版出ました
f:id:ntmcm:20201203015018p:image

 

◾️城の崎にては教科書以来
f:id:ntmcm:20201203020957j:image

 

◾️大変でした

f:id:ntmcm:20201203020712j:image

 

◾️夏にカラス避けの凧を送ったお礼かと思います 嬉しい
f:id:ntmcm:20201203021019j:image

 

案内とか手続とか

 

こんな感じ…(ぜえぜえ) 

トリオキニ使うまでもないかなと思いGoogleフォームにしました。

ひとまず小冊子に注力できるかな。墓参りと親戚孝行の隙間にがんばるぞい。

イメージとしてはヘタリアの特装版の小冊子みたいな…(伝わりづらい)

明日は宅配搬入の荷物と里帰りの荷物をまとめて家を出ます。朝がんばろう。

おやすみなさい!

神戸かわさきサークル参加、withコロナ対策を考える

f:id:ntmcm:20200811235354j:image

結局、新刊は熊野と羽黒の本になりました。

 

8/16の神戸かわさき造船これくしょんにサークル「

離陸点」として参加します。

新型コロナウイルスのあれやそれやで何が何やらですが、

  1. 会計時の感染リスクを減らす

  2. 混雑対策をする

  3. 熱中症対策もする

という感じで乗り切りたいです。現状考えてることとかつらつらと書いておきます。

 

会計時の感染リスクを減らす

(私)

  • マスク・めがねの着用、手指の消毒

(机上)

  • 消毒用アルコールの設置
  • 見本誌はなし(データか掲示で見れるように)
  • 新刊と総集編(¥2000)のみ頒布予定
  • コイントレーの使用
  • 支払方法は現金かPayPay(個人間送金)

 

新刊の値付けは悩み中。500円にした方がおつりのやりとりが少なくなってベターだけど、いつもの基準で考えると若干上振れするのが、今後頒布する上でも気にかかる。おまけを作る予定なので、セットで500円ということならいいかな。するとおまけをちゃんと部数刷る必要があるな…。

ほか、机上の配置と受け渡し手順の最適解をぐるぐる考えているところ。

 

混雑対策をする
  • 新刊めちゃ搬入してます

→いつものコミケぐらい部数手配してる(過剰)。前段と後段でそれぞれ確保しています。

  • 既刊は取り置きに対応

→総集編はトリオキニというサービスを使って取り置きに対応する予定。→googleフォームにした

  • 書店委託もどうぞ

→8/22-23のメロンブックスのアキバ砲雷に参加予定。通常の委託もおこないます。

  • スケブは今回は受け付けられません

→受け渡しの接触を減らしたいのと、ひとり参加のため。

 

という感じです。すいてるとき狙って来ていただけたら嬉しいです。

 

熱中症対策もする

会場涼しいといいな。今日さっそく熱中症になりました。感染症対策と熱中症対策の相性の悪さよ。折り合いをつけて気をつけていきましょう。途中でいなくなったらすみません。

 

色々考えることは多いですが、最適化を図ることは嫌いじゃないし、しばらくはこんな感じだと思うのでうまいこと付き合って楽しみたい。

体調や社会状況によっては直前でも欠席とさせていただくかもしれません。

ちゃんとしたアナウンスはまたしますね。

おやすみなさい!

ふらっと高尾山

f:id:ntmcm:20200621020950j:image

そうだ、高尾山行こう

 

高尾山口駅に着いた時点で既に午後だったので、リフトで中腹まで登ります。

f:id:ntmcm:20200621015046j:image

リフト大好き。

 

行きは3号路に決めました。

f:id:ntmcm:20200621015612j:image

f:id:ntmcm:20200621015657j:image

山道をひたすら登ります。

1番メジャーな1号路と違ってすれ違う人もまばら。

ご時勢なのと平日なため特に人が少なかったです。

f:id:ntmcm:20200621020049j:image

よく落ちてた白い花

 

高尾山には何度もきてますが、ルートが違うと全然別の山で楽しい。

1号路に合流する直前の階段がしんどくて、あれ、なんで山登りしてんねやろ…?と我に帰ったところで、ちょうど雨が降ってきました。

 

山頂。

f:id:ntmcm:20200621020336j:image

人がいないの新鮮

 

f:id:ntmcm:20200621020453j:image

富士山まで見通せる眺望台、何も見えない

 

1人だったのでお酒は我慢しました。

小1時間休んで1号路で下山。

 

杉苗奉納の名札にお世話になってる印刷所を見つけたり

f:id:ntmcm:20200621020520j:image

(大陽さん!)

またリフトにのったりして帰りました。

リフトの乗り場のおじちゃんたちが親切で素敵でした。

f:id:ntmcm:20200621020531j:image

 

下山したところにあるムササビの置物

f:id:ntmcm:20200621020556j:image

 

山から降りたあとは近くの599ミュージアムに寄ったり

f:id:ntmcm:20200621020559j:image

(紫陽花がきれい)

 

温泉に入ったりして優勝しました。

f:id:ntmcm:20200621020605j:image

 

しばらく旅行もいけないなあと思っていたのですが、都内全部回ったわけではないな、と最近気づきまして、しばらくは近場を楽しみ尽くす感じで遊ぼうと思ってます。

高尾山も稲荷山コースとか奥高尾とか行ってみたい。

【映画】「あなた、その川を渡らないで」

 

あなた、その川を渡らないで | 大ヒット上映中!

 

あなた、その川を渡らないで

 

ネタバレ注意

 

愛を信じたくなる。人間がこのように思い合い、寄り添うこと、そんなことができるんだと驚く。私は人間に対して怒ったり傷ついたらすぐ距離をとってしまうけど、それらを越えた先にある付き合い方だ。おばあさんは好きもイライラもこわいも全部言う。それがとてもいいと思う。ふたりおそろいの鮮やかな韓服を着て、手を繋いで歩いている姿が心に残り続けている。

おじいさんの身体が弱っていくとき、服を燃やして、白い服(喪服、あるいは死者が着る服?)を干して、淡々と用意していく姿に重ねた年月をみる。おそろいの韓服の片方も、死んだ子どもたちのための寝間着も燃やす。燃やせばあの世に持っていける。死んだ人間のためにやれることがあるという点で、慣習は救いだとも感じる。

 

これは余談だけど、おじいさんが98歳、おばあさんが89歳と言う場面と、おばあさんが14歳の頃に19歳のおじいさんと出会ったと言う場面があり、矛盾がある。見間違いかな。齢を重ねると年齢があやふやになるよね。

おひたし

f:id:ntmcm:20200526010137j:image

ほうれんそうのおひたし。家庭科で作った(茹でた)ような気もする。捏造かもしれない。

家庭科の教科書を一人暮らしを始める時に持ってきていて、そこには作り方が載っていた気もする。これも曖昧である。本を捨ててしまったようで、確認する術は失われている。

とにかくほうれんそうをよく洗い、沸かした湯に入れて、わりとすぐ、1分ほどでくたっとしたところを、冷水にとってしぼればできる。

うちでは鰹節と醤油が定番だが、ゴマ油味覇(創味シャンタン)で和えればナムルになる。カレーに添えたりもする。

更に告白すると、なにもつけずにそのままつまんでみたりもする。人には出せないが、気になる味がする。シャキではない、ニャキ、くらいの歯ざわりと、独特の青っぽさ。しびれにも似たえぐみは遠くからだんだん手前にやってくる。

えぐみをとるために水にさらす工程は省くべきではないのだといつ知ったのか。茎から茹でるのだとどこで教わったのか。答えは忘れてしまったけれど、教えてくれた先人のおかげでおいしくいただけております。

リモートスケブまとめ

f:id:ntmcm:20200510012144j:image

フブキチャン

 

「リモートスケブ」というテイでイラストのリクエストを受け付ける、そして描いている姿を配信する、ということを先日行いました。

一緒に遊んでいただいた方、ありがとうございました。

同人誌即売会には通称「スケブ」というスケッチブックを持参し作家に絵を書いてもらう慣習(というほど皆がやっているわけではないのですが)があり、即売会開催が難しい今、即売会に参加した気分を少しでも味わえたらいいなと思って企画しました。

ちなみにコミケ当日ではなくその2週間前くらいに行いました。当日はたくさんの方が魅力あることをされると思ったので、分母が少ないところで。

 

(リクエストのツイートを貼ります。問題のある方はお知らせください)

 

 


f:id:ntmcm:20200519182637j:image

 

f:id:ntmcm:20200519182736j:image

 

f:id:ntmcm:20200519183025j:image

 

f:id:ntmcm:20200519183042j:image

 

f:id:ntmcm:20200519183055j:image

 


f:id:ntmcm:20200519183051j:image

 

f:id:ntmcm:20200519183038j:image

 


f:id:ntmcm:20200519183046j:image

 

f:id:ntmcm:20200519183033j:image

 


f:id:ntmcm:20200519183029j:image

 

撮影での配信は初めてでしたが、Twitter公式アプリでできました。

卓上スタンドにスマホを固定して撮影したのですが、筆圧の振動で揺れるので要改善。特に消しゴムがけはやばい。

鉛筆の音が聞こえるのが良い、という感想は意外で、でも良かったです。

 

ちなみに一番最初のフブキチャンは、ずっっと前にリクエストいただいて持ち越していたもの。

今回も1つ持ち越し↓↓